瀬戸内海の幸の旨さを十分に引き立てる名脇役「小冨士(こふじ)」
「小冨士」という酒名は、蔵からかなたに見える松山沖の興居島「伊予の小冨士」にちなみ命名されました。日本酒は料理のための飲み物だと考えています。
無駄な甘みを除き、その一方でしっかりとした旨味があり、そして食欲をそそるほのかな香りを感じるお酒を目指しています。
こうした理想のお酒を求め、全ての工程を自社で完結。
昔ながらの酒槽(さかぶね)による丁寧な搾りを行い、火入れは一本一本湯煎による加熱・殺菌を行う瓶燗(びんかん)を行っています。
華やかさは求めず、存在感はあるが決して出過ぎない、瀬戸内の幸の旨さを十分に引き立てる名脇役となる「深い辛口酒」一筋に歩み続けています。